税込4,000円以上ご購入で送料無料

カートの中身

カートは空です

 

返品理由として「お届けした宅配ボックスが高温だったため」は承れません。
温度がご心配の方は、時間指定の上、直接宅配業者からお受け取りください。

時間指定の注意点↓
https://kodakarayakuzen.com/blogs/よくある質問/specific_time_for_delivery

 

 

根強いファンのために

数量限定で販売継続中

 

 

「夫から料理が上手になったね、と言われました!」

 

「エスニック風の料理が本格的な味になりますね!」

 

「お肉を食べても、すぐに胃がスッキリします!」

 

「子供がこのスパイスを使うと食べてくれます」

 

等々

 

 

一部の方から根強い人気がある

【薬膳スパイス】

 

リクエストがあった時だけ

販売していたのですが、

予約販売で復活!

 

 

チンピ・ウコン・花椒など9種類の薬膳素材をブレンドしました。

手軽で、体にやさしく、美味しいスパイスに仕上がりました。

 

*塩について…「チータムソルト」という天然塩を使用しています。

 

【内容量】           60g
【使用量の目安】 肉・魚200gに小さじ1(5cc)

【使用方法】
・肉や魚にスパイスと適量の生姜のすりおろしたものを加え、手でもみこむようになじませ、30分ほど置いて、オーブンやグリルで焼きます。

 

・豚のスペアリブにまぶしてオーブンで焼いたり、鶏につけてソテーにします。

 

・魚にもよく合います。鯵の下味に使って揚げるといつもと違うフライになります。

 

・ミートボールの下味に。

 

・いつものポテトサラダやマカロニサラダに少量加えると、大人っぽい味に。

 

・オニオンスープに少量加えます。

 

 

 

消化できてる?

 

よく、【食べたものは全て】栄養になっていると

思われている方がいらっしゃいますが、

残念ながら、そうではありません。

 

【消化吸収できた分だけ】が栄養となります。

 

むしろ、せっかく食べても消化されなかった分は、

老廃物という毒素となって、体内の血や水分を

汚してしまいます。

 

せっかく頑張って食べても、妊娠のための

エネルギーや血にならないどころか、

 

カラダ状態を悪化させてしまうなんて

悲しすぎますよね。

 

 

 

では、どうしたら食べたものを全て

吸収できるようになるのか?ですが、

 

 

1)腹八分目までに抑える

 

満腹まで食べてしまっては、

消化が追いつかず、吸収できません。

 

「まだ食べられるな」

「ちょっと物足りないな」

 

と感じる腹八分目までに、

食事量を控えること。

 

 

2)消化しやすい調理方法にする

 

スパイスと一緒に調理をすると、

消化しやすくなります。

 

薬膳の知識が根付く中国では、

消化しづらいお肉は必ずスパイスと一緒に調理します。

その方が消化ができると知っているんですね。

 

実際、同じ食材・量のものでも、

スパイスを使って調理したものを食べると、

数時間後にお腹が空いてくるから不思議です。

 

 

 

 

特に、気虚(ききょ)という

エネルギー不足体質の方は、

消化に注意すると良いです。

 

 

こんな症状がある方は、エネルギー不足です。

 

●朝スッキリ起きられない、まだ寝ていたいと感じる

●朝は食欲がわかない

●胃痛・胃もたれ・膨満感を感じる時がある

●元々華奢な体格

●風邪を引きやすい

●食後眠くなることがある

●一度にたくさんの量は食べられない

●疲れやすい

●他の人より体力がないと感じる

●面倒臭がり

 

 

 

消化活動は、人間の活動の中でも、

最もエネルギーを必要とします。

 

動物は、体調が悪い時は食べるのをやめて、

復活だけにエネルギーを集中させるほど。

 

なので、元々エネルギー不足の方は、

消化力が落ちやすいです。

 

なので、

「腹八分目」「スパイスを活用」は

常に意識しておきたいところ。

 

 

 

今回ご提供する薬膳スパイスは、

カレーのような香りです。

 

こんなスパイスを使っています。

 

塩、陳皮、田七、山椒、クミン、ウコン、にんにく、

クローブ、八角、シナモン

 

 

スパイスと言っても生薬として使われている

グレードのものを使用しているので、

香りの高さや薬効が違います。

 

 

とっても食欲をそそる香りです。

 

このスパイスを使えばお肉ももたれにくくなります。

 

特に気虚の方はほとんどの方が胃が弱い状態ですので、

お肉だけでなく、野菜、お魚にもご利用下さい。

 

下味に、隠し味に、色々試してみてくださいね。

 

 

利用例:

カレーの具材の下味に、

唐揚げの下味に、

お肉や魚の下味に、

ポテトサラダに混ぜて大人風味に、

ふろふき大根のトッピングにふりかけて

たまごサンドに隠し味として、

ピラフにまぜて。

 

 

【やくぜんスパイスの原材料】

チータムソルトの塩

 

陳皮(ちんぴ)ミカン科

温州みかんの皮を干して貯蔵したもの。時間を経たものほど、質が高いと言われます

 

八角(はっかく)モクレン科

中華料理の五香粉に入っているスパイスの一つです。独特の甘みと芳香があります。 

 

鬱根(うこん)ショウガ科

お酒を飲む人におすすめ自然着色料としても使われます。黄色の色素成分はクルクミン

 

にんにく ユリ科

中国医学で最も重要な野菜とされる「五菜(ごさい)」のひとつ料理にコクと風味をプラス。

 

山椒(さんしょう)ミカン科

四川料理に欠かせないスパイス。麻婆豆腐などに加え、痺れるような風味を作ります。

 

クミン セリ科

男性的な強い香りが特徴古代エジプトではミイラの防腐剤として使われました。

 

桂皮(けいひ)クスノキ科

クスノキ科ケイの樹皮。中国最古の薬学書「神農本草経」に、記載されている歴史のある薬草。

 

クローブ フトモモ科

インドネシア原産。芳しい香りが特徴。肉や果物の料理に合わせると味わいが増します。

 

 

【使用された方のご感想】


・鰯の竜田揚げが高級中国料理になりました。かなり食欲を刺激し、元気になります。スーパーで買ってきた醤油ラーメンに振りかけたところ、中野の紅揚風の高級感のある薬膳ラーメンに変身。ゴーヤチャンプルにもかけて炒めましたが、まったく違和感なく、美味しくいただけました。元気のないとき「効く」スパイスだと思います。

・時間がないときは、振りかけてすぐに調理できるし、料理が完成してから加えても、違和感ありません。美味しいです。

・豚肉に、塩、コショウして小麦粉をまぶし、このスパイスをまぶし、かつバジルを敷いて、オーブンで焼いて調理しました。 スパイスの香りでさらに食欲を誘い、とても美味しく頂けました。 なんとも良い風味で、初めての味のようでいて、どこか懐かしいような、かつ、洗練されたスパイスでした。

 

 

 

薬膳スパイス

通常価格 ¥1,390
単価
毎に 
在庫数
 
税込 送料はチェックアウト時に計算されます。

 

返品理由として「お届けした宅配ボックスが高温だったため」は承れません。
温度がご心配の方は、時間指定の上、直接宅配業者からお受け取りください。

時間指定の注意点↓
https://kodakarayakuzen.com/blogs/よくある質問/specific_time_for_delivery

 

 

根強いファンのために

数量限定で販売継続中

 

 

「夫から料理が上手になったね、と言われました!」

 

「エスニック風の料理が本格的な味になりますね!」

 

「お肉を食べても、すぐに胃がスッキリします!」

 

「子供がこのスパイスを使うと食べてくれます」

 

等々

 

 

一部の方から根強い人気がある

【薬膳スパイス】

 

リクエストがあった時だけ

販売していたのですが、

予約販売で復活!

 

 

チンピ・ウコン・花椒など9種類の薬膳素材をブレンドしました。

手軽で、体にやさしく、美味しいスパイスに仕上がりました。

 

*塩について…「チータムソルト」という天然塩を使用しています。

 

【内容量】           60g
【使用量の目安】 肉・魚200gに小さじ1(5cc)

【使用方法】
・肉や魚にスパイスと適量の生姜のすりおろしたものを加え、手でもみこむようになじませ、30分ほど置いて、オーブンやグリルで焼きます。

 

・豚のスペアリブにまぶしてオーブンで焼いたり、鶏につけてソテーにします。

 

・魚にもよく合います。鯵の下味に使って揚げるといつもと違うフライになります。

 

・ミートボールの下味に。

 

・いつものポテトサラダやマカロニサラダに少量加えると、大人っぽい味に。

 

・オニオンスープに少量加えます。

 

 

 

消化できてる?

 

よく、【食べたものは全て】栄養になっていると

思われている方がいらっしゃいますが、

残念ながら、そうではありません。

 

【消化吸収できた分だけ】が栄養となります。

 

むしろ、せっかく食べても消化されなかった分は、

老廃物という毒素となって、体内の血や水分を

汚してしまいます。

 

せっかく頑張って食べても、妊娠のための

エネルギーや血にならないどころか、

 

カラダ状態を悪化させてしまうなんて

悲しすぎますよね。

 

 

 

では、どうしたら食べたものを全て

吸収できるようになるのか?ですが、

 

 

1)腹八分目までに抑える

 

満腹まで食べてしまっては、

消化が追いつかず、吸収できません。

 

「まだ食べられるな」

「ちょっと物足りないな」

 

と感じる腹八分目までに、

食事量を控えること。

 

 

2)消化しやすい調理方法にする

 

スパイスと一緒に調理をすると、

消化しやすくなります。

 

薬膳の知識が根付く中国では、

消化しづらいお肉は必ずスパイスと一緒に調理します。

その方が消化ができると知っているんですね。

 

実際、同じ食材・量のものでも、

スパイスを使って調理したものを食べると、

数時間後にお腹が空いてくるから不思議です。

 

 

 

 

特に、気虚(ききょ)という

エネルギー不足体質の方は、

消化に注意すると良いです。

 

 

こんな症状がある方は、エネルギー不足です。

 

●朝スッキリ起きられない、まだ寝ていたいと感じる

●朝は食欲がわかない

●胃痛・胃もたれ・膨満感を感じる時がある

●元々華奢な体格

●風邪を引きやすい

●食後眠くなることがある

●一度にたくさんの量は食べられない

●疲れやすい

●他の人より体力がないと感じる

●面倒臭がり

 

 

 

消化活動は、人間の活動の中でも、

最もエネルギーを必要とします。

 

動物は、体調が悪い時は食べるのをやめて、

復活だけにエネルギーを集中させるほど。

 

なので、元々エネルギー不足の方は、

消化力が落ちやすいです。

 

なので、

「腹八分目」「スパイスを活用」は

常に意識しておきたいところ。

 

 

 

今回ご提供する薬膳スパイスは、

カレーのような香りです。

 

こんなスパイスを使っています。

 

塩、陳皮、田七、山椒、クミン、ウコン、にんにく、

クローブ、八角、シナモン

 

 

スパイスと言っても生薬として使われている

グレードのものを使用しているので、

香りの高さや薬効が違います。

 

 

とっても食欲をそそる香りです。

 

このスパイスを使えばお肉ももたれにくくなります。

 

特に気虚の方はほとんどの方が胃が弱い状態ですので、

お肉だけでなく、野菜、お魚にもご利用下さい。

 

下味に、隠し味に、色々試してみてくださいね。

 

 

利用例:

カレーの具材の下味に、

唐揚げの下味に、

お肉や魚の下味に、

ポテトサラダに混ぜて大人風味に、

ふろふき大根のトッピングにふりかけて

たまごサンドに隠し味として、

ピラフにまぜて。

 

 

【やくぜんスパイスの原材料】

チータムソルトの塩

 

陳皮(ちんぴ)ミカン科

温州みかんの皮を干して貯蔵したもの。時間を経たものほど、質が高いと言われます

 

八角(はっかく)モクレン科

中華料理の五香粉に入っているスパイスの一つです。独特の甘みと芳香があります。 

 

鬱根(うこん)ショウガ科

お酒を飲む人におすすめ自然着色料としても使われます。黄色の色素成分はクルクミン

 

にんにく ユリ科

中国医学で最も重要な野菜とされる「五菜(ごさい)」のひとつ料理にコクと風味をプラス。

 

山椒(さんしょう)ミカン科

四川料理に欠かせないスパイス。麻婆豆腐などに加え、痺れるような風味を作ります。

 

クミン セリ科

男性的な強い香りが特徴古代エジプトではミイラの防腐剤として使われました。

 

桂皮(けいひ)クスノキ科

クスノキ科ケイの樹皮。中国最古の薬学書「神農本草経」に、記載されている歴史のある薬草。

 

クローブ フトモモ科

インドネシア原産。芳しい香りが特徴。肉や果物の料理に合わせると味わいが増します。

 

 

【使用された方のご感想】


・鰯の竜田揚げが高級中国料理になりました。かなり食欲を刺激し、元気になります。スーパーで買ってきた醤油ラーメンに振りかけたところ、中野の紅揚風の高級感のある薬膳ラーメンに変身。ゴーヤチャンプルにもかけて炒めましたが、まったく違和感なく、美味しくいただけました。元気のないとき「効く」スパイスだと思います。

・時間がないときは、振りかけてすぐに調理できるし、料理が完成してから加えても、違和感ありません。美味しいです。

・豚肉に、塩、コショウして小麦粉をまぶし、このスパイスをまぶし、かつバジルを敷いて、オーブンで焼いて調理しました。 スパイスの香りでさらに食欲を誘い、とても美味しく頂けました。 なんとも良い風味で、初めての味のようでいて、どこか懐かしいような、かつ、洗練されたスパイスでした。

 

 

 

App section

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)